信用情報に傷があっても創業1年目に日本政策金融公庫と信用金庫から合計で800万円の融資に成功した事例

信用情報に傷があっても創業1年目に日本政策金融公庫と信用金庫から合計で800万円の融資に成功した事例 更新日:2018.04.25 公開日:2018.04.25起業後の資金調達 – 銀行/信用金庫の融資
日本政策金融公庫 信用金庫 融資

融資を受ける前に信用情報を確認しよう!

日本政策金融公庫や、信用金融公庫で融資を受ける場合には、必ず信用情報を確認されます。
信用情報に傷があると減点要因となるため、融資を受けにくくなりますが、Sさんは、日本政策金融公庫から500万円かり、その後に西武信用金庫から300万円の融資に成功しました。

  Sさんの成功事例を解説していきます。

信用情報に不安がある方は、まずCICで調べておくべき!

 

Sさんは、前職で芸能人のマネジメント業務を行っており、人脈作りのために、交際費を多く支出し、クレジットカードの支払いを遅延したことは何度もあると思う!

ということだったので、CICで信用情報の資料を取得して頂き、どれくらいの傷かを事前にチェックしました。

事前に確認した結果、直近2年の中で10回遅延しておりました。

信用情報の調べ方については、下記サイトでご確認ください。

指定信用情報機関 CIC

 

ただ、直近半年間には、1度も遅延はありませんでした。

日本政策金融公庫からお金を借りられた要因の1つとして考えられます。

直近半年でも支払遅延をし続けていたら、融資を受けることは厳しかった可能性があります。

 

会社設立して、半年間で、売上を計上することができていた点が評価された

融資を受ける場合のポイントは、

①過去の経験

②自己資金

③信用情報に傷がないか

 

この3つがポイントになります。

この3つが完璧であれば、創業してすぐに融資を受けることができますが、

Sさんの場合、創業時に①の経験は完璧だったのですが、②と③はよい評価を受けにくい状況でした。

 

しかし、創業して半年間で、毎月安定して、80万円~100万円の売上が計上できており、

日本政策金融公庫との面談時にも、通帳残金が80万円程度残っていたため、日本政策金融公庫から融資を受けることができました。

 

一般的には、創業してすぐがもっとも融資を受けやすいのですが、創業時に融資を受けられない方の場合、創業後半年程度なんとか売上を安定してあげてもらえれば、融資を受けられる可能性が高くなります。

 

日本政策金融公庫から融資を受けられると、信用金庫からも受けやすい!?

日本政策金融公庫は、政府が100%出資している金融機関です。

そのため、日本政策金融公庫から融資を受けられることで、政府のお墨付きを受けたも同然です。

日本政策金融公庫から融資を受けている方と、どこからも融資を受けていない方では、信用金庫からの評価も大きな差があります。

 

Sさんは、日本政策金融公庫からの借入実績があったため、日本政策金融公庫から融資を受けた2か月後に、西武信用金庫から300万円の融資に成功しました。

 

日本政策金融公庫から融資を受けたお金は、信用金庫に入金すべき!?

日本政策金融公庫は、お金を貸すだけの機関で、預かることをしません。

つまり、日本政策金融公庫でお金を借りることができた場合には、入金される口座を指定しなければなりません。

 

入金先としては、

都市銀行

地方銀行

信用金庫

信用組合

ゆうちょ銀行

など、どこの金融機関でも選択することができますが、

中小企業が追加融資を検討しているのであれば、地域密着型の金融機関である信用金庫や信用組合に着金してもらうべきです。

 

Sさんは、日本政策金融公庫から借りたお金を開業している場所の近くにあった西武信用金庫に入金してもらい、その後、西武信用金庫からの融資を受けました。

 

信用金庫から融資を受けたいならば信用金庫をメインバンクにすべき!

Sさんは、西武信用金庫をメインバンクにすることで、融資を受けること成功しました。

信用金庫は、メインバンクにしてもらえた場合、その企業を応援してくれることがあります。

 

入金先を西武信用金庫にし、支払いも西武信用金庫からすることで、Sさんは、融資を受けられました。

 

【豆知識】信用金庫や信用組合の中でも、創業融資の力の入れ具合が異なる!?

信用組合や信用組合だからどこでも創業融資に力を入れているかといえばそうではありません。

創業融資は、倒産リスクも高いため、創業してすぐは貸してもらえない!という信用金庫や信用組合が多いです。

融資を検討しているのであれば、中小企業の支援を積極的に実施している金融機関を利用することがおすすめです。

資金調達マニュアルについてもっと見る(一覧ページへ)>
株式会社SoLabo 代表取締役 田原広一
この記事の監修
株式会社SoLabo 代表取締役 / 税理士有資格者
平成22年8月、資格の学校TACに入社し、以降5年間、税理士講座財務諸表論講師を務める。
平成24年8月以降 副業で税理士事務所勤務や広告代理事業、保険代理事業、融資支援事業を経験。
平成27年12月、株式会社SoLabo(ソラボ)を設立し、代表取締役に就任。
お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在)。
自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功。

【書籍】
2021年10月発売 『独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣』(幻冬舎)

【運営サイト】
資金調達ノート » https://start-note.com/
創業融資ガイド » https://jfc-guide.com/
経営支援ガイド » https://support.so-labo.co.jp/

融資支援実績 6,000件超独立・開業・事業用資金の資金調達を
ソラボがサポートします。

  • 独立するための資金調達をしたい
  • 金融機関から開業資金の融資を受けたい
  • 手元資金が足りず資金繰りに困っている

中小企業庁の認定を受けた認定支援機関である株式会社SoLabo(ソラボ)が、
あなたの資金調達をサポートします。

ソラボのできること

新規創業・開業の相談受付・融資支援業務、既存事業者の融資支援業務(金融機関のご提案・提出書類作成支援・面談に向けたアドバイス・スケジュール調整等)

今すぐ融資の無料診断