押さえておきたい!NPO法人が貰える助成金!
助成金や補助金の多くは中小企業向けのものが多くある印象を受けますが、NPO法人でも貰える助成金がありますNPO法人とはどういったもので、NPO法人が貰える助成金にはどのようなものがあるのかをご紹介します。
なお、事業資金の調達をお考え中なら、当サイトの無料診断を試してみてください。事業の状況から利用できる融資制度と補助金を無料で診断しています。
いくらの事業資金を調達できる?
無料診断 電話で無料相談
【受付】平日9:00~19:00
1.NPO法人が貰える助成金の条件
NPO法人に対する助成金は、NPO法人が活動する分野に対して支給されるためその分野でなければ支給されません。例えば、福祉に関する助成金を貰うためには、医療や福祉に関する活動をしているNPO法人でないと受け取る事ができません。
ただし、助成金を出す団体も特定の1つの分野だけではなく、多岐にわたって募集をしている事も多いため、専門的な助成金ばかりではありません。また、申請をしても必ず貰えるわけではなく、それぞれ助成金ごとに審査があります。審査に通って初めて助成金が支給されます。例えば300万の基金ならば、30万づつ10社に支給されるという感じです。
2.NPOが貰える助成金の種類
NPO法人が受給できる助成金は、国だけでなく都道府県、市町村、財団などで募集をしています。
などのサイトで確認できます。この中でおすすめの助成金を紹介します。
(1)助成金名:2021年度研究助成プログラム「つながりがデザインする未来の社会システム ―ニューノーマル時代に再考する社会課題と新しい連帯に向けて―」
内容 |
COVID-19によって浮き彫りとなった課題と向き合い、新しい社会を創造していくためには、これまでの認識や生活様式、社会システムを作りかえるような変革が必要です。既存の考えや視点を超えて、人と人、人と自然、人とモノ・技術を始めとする様々な関係性(つながり)に着目した課題に挑戦し、新たな未来をデザインすることが求められています。そして、そうした変革を推進し、希望に満ちた未来社会を創造するためには、次世代を担う若手の研究者が、柔軟で新規性に溢れた発想に基づく研究活動を活発に展開し、様々な課題に挑戦し豊かな成果を挙げることが重要です。こうした問題意識から、本プログラムでは若手研究者が中心となり実施する研究プロジェクトを応援します。得られた研究成果は、学術の枠を超えて、社会に向けて意欲的に発信されることを期待します。 |
実施団体 |
トヨタ財団 |
募集期間 |
2021年4月12日~2022年6月18日 |
対象分野 |
すべて対象 |
助成金額 |
助成金総額: 40,000,000円 |
詳細URL |
(2)助成金名:ライフキッズスポーツクラブ
内容 |
財団推進事業として全国で実施団体を募集しています。 |
実施団体 |
公益財団法人ライフスポーツ財団 |
募集期間 |
要問合せ |
対象分野 |
学術・文化・芸術・スポーツ |
助成金額 |
1件あたりの上限額: 400,000円 |
詳細URL |
(3)助成金名:平成30年7月豪雨災害におけるボランティア活動への支援
内容 |
平成30年7月豪雨の被災地で、活動をされる様々なボランティアグループの皆様方に、(一社)九州地域づくり協会が支援します。 |
実施団体 |
(一社)九州地域づくり協会 |
募集期間 |
当分の間(被災地の状況等にて判断) |
対象分野 |
まちづくり、災害救援、地域安全、子どもの健全育成 |
助成金額 |
1件あたりの上限額: 200,000円 |
詳細URL |
(4)助成金名:2021 芸術・文化による社会創造ファンド
内容 |
芸術文化の振興および芸術・文化による社会創造に寄与する活動であること。 |
実施団体 |
(公社)企業メセナ協議会 |
募集期間 |
申請受付は年4回(1月20日、4月20日、7月20日、10月20日) |
対象分野 |
学術・文化・芸術・スポーツ |
助成金額 |
1件あたりの上限額: なし |
詳細URL |
https://culfun.mecenat.or.jp/collect/2021artsfund/point.html |
(5)助成金名:アジア・市民交流助成
内容 |
国境を越えた人の移動を伴わない日本-東南アジア間との交流・協働事業 |
実施団体 |
独立行政法人国際交流基金 |
募集期間 |
2021年4月1日~2021年9月15日 |
対象分野 |
学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力・交流 |
助成金額 |
1件あたりの上限額: 2,000,000円 |
詳細URL |
3.助成金や補助金は取得までに時間がかかる?
助成金や補助金は、すぐに取得できるものはほとんどなく、1年から1年半経過後に取得できるものが多いです。
助成金申請が実行される前に、資金繰りが悪くなってしまうこともありえます。
そこで、助成金とは別に、日本政策金融公庫や民間金融機関からの借入を検討してみてください。
たとえば、事業性資金は申し込みから1か月程度でNPO法人も融資を受けられるので、助成金を受け取るまでのつなぎ資金として融資を活用するケースもあり得ます。
当サイトでは、どの金融機関からいくらの融資を受けられるか無料診断が可能ですので、融資を検討する方はお試しください。
金融機関から融資を受けられる?
無料診断 電話で無料相談
【受付】平日9:00~19:00
まとめ
助成金には、全国規模のものから地域限定で募集している助成金もあります。お住いの地域によっては、地域ならではの助成金もあり、同じ内容でも審査に通りやすい可能性があります。市町村から一般企業まで募集をしているので、自分たちに合う助成金を探してみてください。
資金調達マニュアルについてもっと見る(一覧ページへ)>平成24年8月以降 副業で税理士事務所勤務や広告代理事業、保険代理事業、融資支援事業を経験。
平成27年12月、株式会社SoLabo(ソラボ)を設立し、代表取締役に就任。
お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在)。
自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功。
【書籍】
2021年10月発売 『独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣』(幻冬舎)
【運営サイト】
資金調達ノート » https://start-note.com/
創業融資ガイド » https://jfc-guide.com/
経営支援ガイド » https://support.so-labo.co.jp/
融資支援実績 6,000件超独立・開業・事業用資金の資金調達を
ソラボがサポートします。
- 独立するための資金調達をしたい
- 金融機関から開業資金の融資を受けたい
- 手元資金が足りず資金繰りに困っている
中小企業庁の認定を受けた認定支援機関である株式会社SoLabo(ソラボ)が、
あなたの資金調達をサポートします。
ソラボのできること
新規創業・開業の相談受付・融資支援業務、既存事業者の融資支援業務(金融機関のご提案・提出書類作成支援・面談に向けたアドバイス・スケジュール調整等)