未経験!日本政策金融公庫から500万円の資金調達
小さい頃から本が好きで、大学時代も日本文学について学びましたが、大学卒業後はシステムエンジニアとして働いていたOさん。
エンジニアという職業柄多忙であり、本から遠ざかっていました。
そこで、自分で本屋を開業したいと考え、準備を前々から始めていました。
この度ご家族の理解を得ることもできたこともあり、計画を実行に移すために日本政策金融公庫からの融資を希望されました。
Oさんは本屋に勤めたことがなく、事業として未経験でした。
そのような中で500万円の融資を受けることは決して簡単ではありませんが、借入に成功したOさんの事例をご紹介します。
未経験の事業で創業を考えている方は参考にしてみてください。
未経験で融資を受けるのは難しい
創業時、立ち上げる事業の経験は基本的に必須となります。
未経験で成功するケースは少なく、売上の見通しも立ちづらいためです。
その中でOさんは本屋で働いたこともなく、全く畑違いの職業をしていました。
本来であれば、この時点で融資を受けるのはかなり難しい状況ではありました。
そこで、未経験を補足する必要があります。
未経験で事業を始めたい方は今までの職務経歴で関連する経験はないでしょうか。直接その事業の経験がなくても、これまでの経験で活かせる場合にはそれをアピールしましょう。
Oさんの場合には大学の文学部でどういったことを研究したか、そして今まで読んだ本について(冊数、ジャンルなど)を説明しました。
それでもやはり経験とは言えないため、経験以外の部分が通常よりも必要となります。
自己資金、補助金、事業計画でカバー
今回融資に成功した要因は自己資金と補助金を受けられていたことが大きかったと言えます。
まず自己資金ですが、Oさんは預金を毎月しっかりと貯めていました。
通帳で着実に貯めているのが分かったので、評価されました。
また奥さんも協力的であり、奥さん名義の通帳も準備してもらい、世帯としての資産を提示しました。
奥さんも働いていて、基本的にOさんの収入で生活をしていたため、奥さん名義の通帳には多くの預金が確認できました。
資産が潤沢にある方だと、金融機関にとって、もし仮に事業がなかなか軌道に乗らなくても、その資産の中から返済はしてもらえるだろうという考えになり、融資を受けやすくなります。
次に補助金が採択されていたことも成功した要因の1つでした。
補助金を受けるためにすでに事業計画を立てており、今回の事業に対しての本気度を伝えることができました。
また補助金を受けられているということは国から応援されているということですので、日本政策金融公庫としても融資をしやすい状況と言えます。
もちろん事業計画(売上の見通し)も重要となります。
Oさんは補助金申請の際に事業計画を作成していました。
その事業計画をもとに改めて専門家と一緒に事業計画を作成しました。
日本政策金融公庫との面談時には事業計画の数字の根拠を聞かれます。
どうやってその数字を出したのかが気になるところであり、事業経験があれば今までの経験からということを言えますので、日本政策金融公庫の担当者も納得できます。
しかし、未経験の場合にはその業界の平均データなどから算出したなど根拠が必要となります。
Oさんの場合には業界平均だけでなく、本屋を営んでいる方にも連絡を取るなど情報収集をしていました。
そのため、未経験であっても根拠がある売上の見通しを説明できました。
まとめ
未経験で融資を受けるためにはハードルが高く、基本的に難しいです。
しかし、しっかりと計画(自己資金を含めて)を立てることで融資を受けられる可能性はあります。
そのためにどういった準備が必要かは一度専門家に相談して進めるのが良いと思います。

平成24年8月以降 副業で税理士事務所勤務や広告代理事業、保険代理事業、融資支援事業を経験。
平成27年12月、株式会社SoLabo(ソラボ)を設立し、代表取締役に就任。
お客様の融資支援実績は、累計6,000件以上(2023年2月末現在)。
自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功。
【書籍】
2021年10月発売 『独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣』(幻冬舎)
【運営サイト】
資金調達ノート » https://start-note.com/
創業融資ガイド » https://jfc-guide.com/
経営支援ガイド » https://support.so-labo.co.jp/
融資支援実績 6,000件超独立・開業・事業用資金の資金調達を
ソラボがサポートします。
- 独立するための資金調達をしたい
- 金融機関から開業資金の融資を受けたい
- 手元資金が足りず資金繰りに困っている
中小企業庁の認定を受けた認定支援機関である株式会社SoLabo(ソラボ)が、
あなたの資金調達をサポートします。
ソラボのできること
新規創業・開業の相談受付・融資支援業務、既存事業者の融資支援業務(金融機関のご提案・提出書類作成支援・面談に向けたアドバイス・スケジュール調整等)