整骨院の開業資金!450万円の資金調達に成功した事例
Iさんは、病院内の施術事業が方針変更により撤退が決まり、ご自身で開業を計画されました。自己資金が当初50万円のみでしたが、融資アドバイザーと試行錯誤し、融資にいたった経緯をご紹介いたします。
1.自己資金ってそもそも何?
自己資金の考え方について特に注意書きもないため、みなさんそれぞれが違った解釈で記入されていることがあります。
生活用の通帳に入っているものを自己資金と思っている方もいれば、事業を始めるために準備してきた資金として生活費とは別で考える方もいます。
自己資金は非常に重要ですので、記載する場合は、自分もしくは家族として資産をどの程度持っていて、事業を行う場合に余力がどの程度あるのかを、示すための指標だと思っていただくといいと思います。
例えば、奥様のへそくりも、息子さん娘さんのお年玉の貯金も家族としては資産ですので、提示しようと思えばすることが可能です。
どういったものを提出するべきなのか、次の項目で説明していきます。
2.自己資金はどこまで見せていいのか。
今回ご相談頂いたIさんは、ご自身の貯蓄が自己資金として、50万円持っていて、そのお金と融資のみで挑戦できないかというご相談でした。
融資希望額は500万円で少し自己資金の準備が足りない印象を与えていました。
そこで、自己資金を増やすための準備をしました。
※見せ金と言われてしまう可能性があるので、資金準備はプロの指導の下行うと効果がでやすいと考えられます。
融資アドバイザーにご相談のうえ行いましょう。
①奥様の通帳
今まで、見たこともないとおっしゃっていましたが、家族で使っている通帳として、説明がつくので、資産としてみてもらいやすいです。
生活用の通帳とは言え、ご家族で入金している通帳なので、資金としてみなされやすいです。
②お子様の通帳
お子様が高校生、大学生ともなると説明が必要ですが、お子様の貯金として貯めているお金を自己資金としてみてもらうことは可能です。
明らかに両親が入金していることがわかれば、問題ありません。
③積立保険の解約返戻金
自己資金とは多少異なりますが、解約返戻金として、現状解約するといくら戻ってくるかというのが示せる場合、余剰として自己資金があると考えてくれるケースもあります。
解約してしまって手元に現金にしておくこともひとつ手段ですが、長年、コツコツと入金して運用している保険なので、解約がもったいない場合も考えられます。
事前相談の上、解約の必要があるのか確認しながら進めましょう!
3.貸していたお金を返してもらったら・・・
開業、会社設立する際に、過去に人に貸していた、親に貸していたお金を返してもらうケースもあると思いますが
基本的には見せ金の扱いになるケースが多いです。
ですので、貸した証拠と返した貰った証拠をしっかり準備しましょう。
一筆書いてもらうのも重要です。
4.状況を正確に伝える事が大切
自己資金の出どころをあいまいにしようとしている方、要注意です。
人から借りたのなら借りた。もらったならもらった。と正確に記載しましょう。
自己資金に見せたいからと言って、借りたものを自己資金に記載すると、のちのちバレたときに面倒なことが多く出てきます。
例えば、「自分のもう一つの通帳からおろして入れました。」とおっしゃって方には、「もうひとつの通帳も当日持ってきてください。」と言われることもありますし、カードローンで借りて手元に準備した場合は、金融機関の情報が共有されているので、当然すぐに資金の出元がわかってしまいます。
注意してください。
まとめ
Iさんは、自己資金50万円で申請するつもりでしたが、面談時には350万円の自己資金を持っている状態にまで整理がつきました。
稀なケースではありますが、少しでも多くの融資を受けておきたい!と考えている方ほど、創業前に準備をしっかりして、自己資金も多く持っている状態にすることが賢明でしょう。
また、自己資金の見せ方や、対処に関してどうしたらいいのかわからない場合、無料相談を実施している融資アドバイザーも多いので、プロに確認することをおすすめします。

平成24年8月以降 副業で税理士事務所勤務や広告代理事業、保険代理事業、融資支援事業を経験。
平成27年12月、株式会社SoLabo(ソラボ)を設立し、代表取締役に就任。
お客様の融資支援実績は、累計4,500件以上(2021年7月末現在)。
自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功。
【書籍】
2021年10月発売 『独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方38の秘訣』(幻冬舎)
【運営サイト】
資金調達ノート » https://start-note.com/
創業融資ガイド » https://jfc-guide.com/
経営支援ガイド » https://inqup.com/